最近めっきりD|S使い。いわゆる腐属性持ちの雑食。男女ともに肌色注意。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日DAZで販売開始したD|S4.5対応のライトドームセット購入してみました。
大量の背景画像にひかれてついポチっと…;
こんな感じ↓
これについている、Photoshop用のアクションですが、Photoshop Elementsでも使えましたヤタ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!
これでレンダリングすると

こんな感じに何枚もライト別の画像が勝手にレンダされて(名前も勝手に↑の通りに書き出してくれます)、それを一気にPhotoshopで開いて、アクションで一枚にまとめもらいます。
ワンクリックでこう↓
不透明度をいじったり、レイヤーを消したり増やしたりするとかなり自由に光の表現を変えられてたのでしいです。
それをまたまた別の付属アクションで色調変えて、ちょこちょこ手を加えたのが完成図がこちら↓

↑の画像は、Fogの画像をZデプス画像として使ってぼかしてありますが。
最初背景画像(空)が白とびして「?」ってなったんですが、なんのことはない…
D|Sの背景色を黒ではなく白にしていたからでしたorz
D|S4はLight Dome PRO 2.0使えなかったので、この製品はとてもうれしい(^ω^)
あと前々から目をつけていたKimberly for Genesisも購入。
ちょっとバイオ3のジルに似てる!!と思ってから、ずっとセールを狙ってました。

カワ(・∀・)イイ!!
これでもGenesisなので、Genesisの服が自由に着せれます。まぁ歪みますが;
↑も腰のところ修正してないからふにゃふにゃ;
以下は最近のレンダぶっこみ(全部サムネ)

DAZのSteel Frame Specsという出来のいい眼鏡買ってとりあえず装着。

これだけD|S3でとうふさんのLuxRenderDS Pluginを使用させていただき連打したMH Ash for M4。
着ているのは闇部隊さんのクリスマスプレゼント、M4 Casual Set (Boots & Accesories)Byすいさん。です!
Σd(゚∀゚d)イカス!
大量の背景画像にひかれてついポチっと…;
こんな感じ↓
これについている、Photoshop用のアクションですが、Photoshop Elementsでも使えましたヤタ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!
これでレンダリングすると
こんな感じに何枚もライト別の画像が勝手にレンダされて(名前も勝手に↑の通りに書き出してくれます)、それを一気にPhotoshopで開いて、アクションで一枚にまとめもらいます。
ワンクリックでこう↓
不透明度をいじったり、レイヤーを消したり増やしたりするとかなり自由に光の表現を変えられてたのでしいです。
それをまたまた別の付属アクションで色調変えて、ちょこちょこ手を加えたのが完成図がこちら↓
↑の画像は、Fogの画像をZデプス画像として使ってぼかしてありますが。
最初背景画像(空)が白とびして「?」ってなったんですが、なんのことはない…
D|Sの背景色を黒ではなく白にしていたからでしたorz
D|S4はLight Dome PRO 2.0使えなかったので、この製品はとてもうれしい(^ω^)
あと前々から目をつけていたKimberly for Genesisも購入。
ちょっとバイオ3のジルに似てる!!と思ってから、ずっとセールを狙ってました。
カワ(・∀・)イイ!!
これでもGenesisなので、Genesisの服が自由に着せれます。まぁ歪みますが;
↑も腰のところ修正してないからふにゃふにゃ;
以下は最近のレンダぶっこみ(全部サムネ)
DAZのSteel Frame Specsという出来のいい眼鏡買ってとりあえず装着。
これだけD|S3でとうふさんのLuxRenderDS Pluginを使用させていただき連打したMH Ash for M4。
着ているのは闇部隊さんのクリスマスプレゼント、M4 Casual Set (Boots & Accesories)Byすいさん。です!
Σd(゚∀゚d)イカス!
PR
この記事にコメントする