最近めっきりD|S使い。いわゆる腐属性持ちの雑食。男女ともに肌色注意。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
EZskin未使用で間接照明(IDL)を使ってレンダリングしてみました。
Poser 8Jの時はあまりのレンダリングの遅さに敬遠してましたがPoser Pro2012はこのIDLの計算がものすごく速い(当社比)ので、たまに面白がって使ってます。
ついでにワイシャツをまた作ってみたのでそのテストレンダもかねて一枚ぺたり。

ライトは以前レンダロで購入したProLuma2のPale Moonlightというのを使用してみました。
3Dをはじめて、絵というのはライティングひとつでずいぶん雰囲気が変わるものだなぁと再認識させられます。
自分でもしろいろライト設定はいじってみるのですが、どうにもうまい事行かず既製品に飛びついて散財してます;
しかし私はこのモデルに黒しか着せてないような気がする……(-_-;)
Poser 8Jの時はあまりのレンダリングの遅さに敬遠してましたがPoser Pro2012はこのIDLの計算がものすごく速い(当社比)ので、たまに面白がって使ってます。
ついでにワイシャツをまた作ってみたのでそのテストレンダもかねて一枚ぺたり。
ライトは以前レンダロで購入したProLuma2のPale Moonlightというのを使用してみました。
3Dをはじめて、絵というのはライティングひとつでずいぶん雰囲気が変わるものだなぁと再認識させられます。
自分でもしろいろライト設定はいじってみるのですが、どうにもうまい事行かず既製品に飛びついて散財してます;
しかし私はこのモデルに黒しか着せてないような気がする……(-_-;)
PR
この記事にコメントする