忍者ブログ
最近めっきりD|S使い。いわゆる腐属性持ちの雑食。男女ともに肌色注意。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マーベラスデザイナーで地道に着物を作ってきましたが、なんども放り出しなかなか完成を見なかったが、最近三匹が斬る!というDVDを見て着物熱(というか時代劇熱)が再燃し、がんばったらようやっと形になってきた。
Genesisベースで作ったので、モーフ変換すればどんなキャラでも着れる。(ただし男にかぎる(笑))




髪型は元ねたまんまなので、髷がないとかいわれると苦しい。
いや、十兵衛さんはもとは髷らしきものがあったが、髪の毛作る都合と現代服のほうが多い現状を鑑みて、あえて短髪。

やっぱり和服は皺がないと締まらないなぁと再認識しました。
帯がネック。
後ろから見ると結びがない。
貝の口の小道具でも作って後付にしようかな…

今年の和風展もぜひ参加したいなぁ。

拍手[2回]

PR
ネット徘徊中に偶然なんかすごいフリーのフィギュアみつけた。
Antoniaというらしいこのフィギュア、なんか間接の変形がすごい綺麗。
枡久田さんのMDP01INJをいただいてPOSERで適応→保存→DAZ読み込みでD|Sレンダ
華奢ですごい好み
これなら鬼の女性キャラのデッサン用に使える!(゚∀゚)






AVer使用。
顔は急ごしらえ整形で、まつげが薄かったのでOBJコピーして少しずらしてProp化して着用。
目閉じのモーフ適当し作ったら意外と使える。


拍手[0回]

26%と表記されていたのに、なぜか48%だったのでDynamic Clothing ControlとVictoria 4 for Genesis 2 Femaleをありがたく購入。
雪玉セールの10%とあわせて二個で30$でした(゚д゚)ウマー








髪はレンダロのPrime会員になってしまったので(笑) 3.5ドルで購入したStudioArtVartanianさんのSAV Eirene HairとBoris De Conti Hair。

Optitexのサイトでフリーを大量にもらって来て、片っ端からG1とかG2Fに着せてます。
楽しい。

もう今年も残すところ一週間を切りました。
3Dにいくらつぎ込んだか考えると恐ろしい。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


今回も正月は帰省無理そうです。

拍手[1回]




hideoutさん宅でフリー配布なさっていたA_Pool、いただいて参りました。
マテリアルをDAZ用に調整して、M6君にSkinVueのWet用のスペキュラマップ適当に貼って一枚。
テクスチャの境界線が違和感。


こちらはHDとか言うらしいM6.V6とのバンドルを購入してみた。

おかげで今日のDAZ製品割引にさくお金がないわ。

G6ほしかったなぁ…(´・ω・`)


拍手[0回]

なぜかプロバン発売してるのに、モーフがなくて購入をためらっていたら来ました。
即ポチりました。


Michael 4 for Genesis 2 Maleもあわせて購入したのでM4服もこの通り。
肩の四角さがいいですね。



股関節はいい感じです(いきなりどこ見てんだ)
第六世代は間接がやっぱりいいですね。
遠目で見るとどことなくTylerを思い出す顔つき&体つきと思うのは私だけでしょうか?

なんにせよこれはうれしい。そんなに割安ではなかったですが個人的に買ってよかった。
デッサン人形としてはかなり上等な部類に入りますよ。


あとはDAZ的にGenesis Generation X が本気でGenesis2に取り組んでくれることを祈るばかりです…
一から顔を作るのは疲れます;

拍手[3回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
九条
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]