忍者ブログ
最近めっきりD|S使い。いわゆる腐属性持ちの雑食。男女ともに肌色注意。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Runtime DNAでセール中だったので、つい購入してしまいました。
IDL STUDIOがないと動作しないかもしれないななぁ…と思いながらもとりあえずコレだけ購入。(もともとこの製品は拡張パックが多かったので;)
きちんとCOVEもSPHEREも付属てコレだけで使える代物でした。

まずなにがなにやらわからないので。付属のシーンファイルを開いて使用。
…思ったよりライトの数が多い?
以前、操・活・解様で紹介なさっていた記事を拝読させて頂いてたのですが、メインライトとスペキュラ、それと間接照明で構成されているものとばかり…多くてももう1・2灯くらいか?と思いきや5~7くらいあるような…


ま。いっか!とそのままレンダリング。


久々のアリスちゃん。
このIDL STUDIO2は、説明をエキサイト翻訳で翻訳してみる限り、Poser 9 と Pro 2012 SSS でうまく動作する微調整します。とあるのでまぁSSS使用にあわせて調整してあるんだろうけど…なんか肌がテカリすぎてる気がする。
これでもスペキュラライトの強度を半分くらいにしてあるんだけど…

EZ skin2のほぼデフォルト設定で使ってるんだけど、スペキュラは1以下でもよかったかも?

気になってエリートスキン&EZ skin2でもう一枚。

これはそんなに気にならない。
元々のマテリアル設定のせい?

謎。

せっかくだからもうちょっとキャラを勢ぞろいさせてみた。


おなじくエリートスキン使用のはずの利益君もテカテカだ…?
ナニがこの差を生んだのか、自力で理解できる日はくるのだろうか…?

…まず何より構図のセンスが欲しい。切実に。

あと今回レンダリングにAdvanced Render Settings 2っていうのを使用してみたけど、最初レンダリングボタンをクリックしてもなぜか始まらない。と首をひねった。
なんのことはない、保存場所がPoserPro2012のあるCドライブになってたからのようです。
マイドキュメントにしたら動きました。

エイゴムズカシイネ。

拍手[0回]

PR

GenXで移植したM4秀満君をDSON Importer for PoserでPOSERのRuntimeに書き出し。
元のキャラデータからMATポーズを作って適応。
そのついでにEZskinのSSS設定したフィギュアも保存してMATポーズ化。

う~ん…腹筋が気にくわない。
肩の筋肉ももうちょっと欲しいな…
肩回りはGenesisのほうが自由度が高いので好きです。


拍手[0回]

いろいろ遊んでました。
まずM5をPOSERでレンダリング。
付属のマテリアルがSSSだったのでそのまま。


個人的にDAZのキャラクターは胸筋もうちょっとがんばってほしい(笑)

あとM3宗厳君のl他にM4秀満君もGenesisに移植してみたけどレンダリングするの忘れたorz



左手の脇の膨らみとひざの内側が気になるけどM3より修正が楽かな…ってカンジですかね。
股関節は断然こちらがいい気がします。
Genesisの服も着れるけど、私がGenesisの服を持ってない…
M5プロバンドルに付いてた服で一枚


股間が何か割れてる…?というかとんがってる??

拍手[0回]



前の髪よりは自然かなと思いつつ、十兵衛らしさは軽減したな…と反省。
作ってみるとわかるけど、あの人の髪を再現するには相当なボリュームが必要だと思いました;

拍手[0回]

アリスちゃん


初代の日本語版の、猫の声がかっこよすぎて惚れ込んだ作品です。
彼女の性格も大好きでしたww

珍しくAiko4を使用して再現。
服はプラチナクラブアイテムのテクスチャに血飛沫飛ばしてでっち上げました。
背中のリボンが無いのが残念です。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
九条
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]